2016年12月7日水曜日

11月18日(金 )の報告、12月17日(土)講演会のお知らせ

11月18日(金)の実践報告は報告者にわたげ支援員 庄司 恵美子(しょうじ えみこ) さんをお招きし、「成人期の支援の実際」をテーマに支援の実際について、細かな配慮、支援等を丁寧に報告していただきました。
質疑応答では沢山の質問もあり、お互いの情報交換もすることができました。
とても良い機会となり、来年度も晃のような機会を作っていきたいと思います。
その際は皆様も奮ってご参加くださいませ。ありがとうございました。

皆様、平成28年も講演会を最後に終了いたします。

最後は、TEACCHプログラム研究会 神奈川支部代表 諏訪 利明による「自閉症に関わるための基本のキ」をテーマに、日ごろ、自閉症の人たちに接しておられる様々な立場の方たちと「基本中の基本」について、みんなで学びあう時間にしたいと思っています。

自閉症の人たちも、それを取り巻く周りの人たちも、誰もがお互いにハッピーに暮らすためには、どうしたらいいのか?
既に支援の実践を何年も続けている方、これから本格的に支援を始めようとする方、経験のあるなしを問わず、みんなでTEACCHの自閉症の支援について考える機会にしていきたいと思います。
どうぞたくさんの方のご参加をお待ちしております。

日時:平成28年12月17日(土)
    18:00 開場
    18:30 開演
21:00 終了

場所:ユニコムプラザ さがみはら
    bono相模大野 サウスモール3階
    252-0303
    神奈川県相模原市南区相模大野3丁目3番
    小田急「相模大野」駅北口を出て徒歩3分

参加費:TEACHHプログラム研究会神奈川支部
      会員  1,000円    非会員  3,000円
     ※当日受付にてお支払いください。

参加方法
当日、直接会場にお越しください。
万が一講演会が中止になる場合は、ブログにてお知らせいたします。
ご来場の際にはできるだけ公共の交通機関をご利用ください。



【問い合わせ先】 TEACCHプログラム研究会 神奈川支部事務局

携帯  080-3250-2115 (山田) E-mail : teacchkanagawa@yahoo.co.jp

2016年11月16日水曜日

10月21日研修終了の報告と11月18日実践報告について

10月21日(金)の川井赳彦さんによる「コミュニケーションについて」は、コミュニケーションのことをイラストや写真を使いながらの講義でした。

また、映像を見ながらコミュニケーションサンプルを取るという実践的な内容にもなりました。
参加していただきありがとうございました。

次回は実践報告となっております。
11月18日(金)の実践報告の内容は以下の通りです。

報告者:わたげ支援員 庄司 恵美子(しょうじ えみこ) さん

テーマ:「成人期の支援の実際」

で発表していただきます。

他の施設ではどのような支援をされているのか、新たな学びが必ずあるはずです!

皆様、奮ってご参加ください。お待ちしております。


開催場所は県央福祉会会議室で行いますので、お間違いのないようよろしくお願いいたします。

神奈川県大和市中央2−3−19 ウエスト・ビルディング 4F(小田急・相鉄「大和」駅西口を出て徒歩5分

※会場ビルの入り口付近の映像有 ↓

https://www.google.co.jp/maps/@35.471001,139.4592144,3a,75y,176.89h,85.77t/data=!3m4!1e1!3m2!1s-GxJTF4EqMjLD1Uef0FO-Q!2e0!6m1!1e1


なお、「県央福祉会法人会議室」にはトイレ(男女共有)1つしかありません。混雑することが考えられますので、余裕をもってお越しください。



皆様のご参加お待ちしております!!

【問い合わせ先】 TEACCHプログラム研究会 神奈川支部事務局

携帯  080-3250-2115 (山田) E-mail : teacchkanagawa@yahoo.co.jp

2016年10月4日火曜日

11月18日(金)実践報告の内容決定のお知らせ

11月18日(金)に予定されいます実践報告の内容が決定いたしましたのでお知らせいたします。

報告者:わたげ支援員 庄司 恵美子(しょうじ えみこ) さん

テーマ:「成人期の支援の実際」

で発表していただきます。

他の施設ではどのような支援をされているのか、新たな学びが必ずあるはずです!

皆様、奮ってご参加ください。お待ちしております。


開催場所は県央福祉会会議室で行いますので、お間違いのないようよろしくお願いいたします。

神奈川県大和市中央2−3−19 ウエスト・ビルディング 4F(小田急・相鉄「大和」駅西口を出て徒歩5分

※会場ビルの入り口付近の映像有 ↓
https://www.google.co.jp/maps/@35.471001,139.4592144,3a,75y,176.89h,85.77t/data=!3m4!1e1!3m2!1s-GxJTF4EqMjLD1Uef0FO-Q!2e0!6m1!1e1

なお、「県央福祉会法人会議室」にはトイレ(男女共有)1つしかありません。混雑することが考えられますので、余裕をもってお越しください。



皆様のご参加お待ちしております!!

【問い合わせ先】 TEACCHプログラム研究会 神奈川支部事務局

携帯  080-3250-2115 (山田) E-mail : teacchkanagawa@yahoo.co.jp

2016年9月22日木曜日

9月17日18日ワークショップ(家事スキル)のご報告・次回研修会ご案内

9月17日18日に行われたワークショップはモデルの方のご協力によりとても充実した時間を過ごすことができました。
講義はもちろんですが、講義後すぐにモデルの方にご協力いただき評価や支援の組み立てを行くことができました。また、トレーナーの方がすぐ横にいらっしゃるためその場で質問することができ、評価の視点・方法をじっくりと時間をかけて学ぶことができたワークショップになりました。
参加者の皆さまにもご好評をいただき、ぜひ来年度もワークショップを行いたいとおもっております。

今回参加できなかった皆さま。是非来年度のご参加お待ちしております。
また、参加された皆さま、2日間お疲れ様でした。


次回研修会は10月21日(金) 川井赳彦さんによる「コミュニケーションについて」を予定しております。
開催場所は県央福祉会会議室で行いますので、お間違いのないようよろしくお願いいたします。

神奈川県大和市中央2−3−19 ウエスト・ビルディング 4F(小田急・相鉄「大和」駅西口を出て徒歩5分

※会場ビルの入り口付近の映像有 ↓
https://www.google.co.jp/maps/@35.471001,139.4592144,3a,75y,176.89h,85.77t/data=!3m4!1e1!3m2!1s-GxJTF4EqMjLD1Uef0FO-Q!2e0!6m1!1e1

なお、「県央福祉会法人会議室」にはトイレ(男女共有)1つしかありません。混雑することが考えられますので、余裕をもってお越しください。



皆様のご参加お待ちしております!!



【問い合わせ先】 TEACCHプログラム研究会 神奈川支部事務局

携帯  080-3250-2115 (山田) E-mail : teacchkanagawa@yahoo.co.jp


2016年7月28日木曜日

「7月研修会報告」「9月ワークショップ」のお知らせ


715()に行われた、山田 兼右氏による「構造化について」の実践報告は、沢山の方にご参加していただき、とても良い学びとまりました。

研究会では講義の後に模擬CASEをあげてグループワークも行いました!!

みなさんのご参加ありがとうございました。



【次回ワークショップのお知らせ】



今年度のワークショップのテーマは、「家事スキル」! 自閉症スペクトラムの人たちが、自立的に豊かな生活を送るために、また将来、働く意識につなげるためにも「家事スキル」の開発はとても大切なことです。そのために、どのように評価すればよいのか、どのように支援を組み立てていけばよいのか、そのプロセスを学んでみませんか?今回、支援を始めて間もない方や、評価について学び始めたという方を主な対象に、家事スキルを通して、評価の視点と方法を学ぶワークショップを企画しました。自閉症スペクトラム支援のスキルアップを目指す皆さまのご参加をお待ちしています。





[場所]  県央福祉会 ふきのとう向生舎



 大和市柳橋5−3−16(小田急線「桜ヶ丘」駅徒歩15分)



[スタッフ]



スーパーバイザー:諏訪 利明(川崎医療福祉大学)



トレーナー   :宇山 秀一(社会福祉法人 県央福祉会)、高橋 隆志(神奈川県職員



事務局:TEACCHプログラム研究会 神奈川支部運営役員会員



【参加費】神奈川支部会員15,000円 神奈川支部以外の会員17,000円 非会員20,000



【募集人数】12名(神奈川支部会員優先) ※参加者の選考をさせていただきます。





日程
主な内容
17()
100受付
1700終了
【講義・実習・グループワーク】
講義と翌日の実習に向けてのグループワークを行います。
月18日()
00受付
1700終了
【グループワーク・モデルを通しての実習】
自閉症の方にモデルとして協力して頂き実習を行います。





 [申込方法]



申込書に必要事項をご記入の上、郵送でお申込みください。



また、結果について郵送で連絡しますので、名前、住所をご記入の上、切手を貼った返信用封筒も同封してください。



※参加費は、事前にお振り込み頂きます。後日、参加者の方のみ振込方法を通知します



※参加決定後のキャンセルについてキャンセル料を頂く場合があります



締め切り 平成28820()必着(827日までには選考の結果をお知らせします。)



 ※申込用紙につきましては、ブログ、またはFacebookページをご覧ください。









[問い合わせ先] TEACCHプログラム研究会 神奈川支部事務局



242-0006 神奈川県大和市南林間5-1-24 1号棟

        

        児童発達支援事業 松ぼっくり内 山田



【℡】080-3250-2115 【FAX046-240-1008



e-mail teacchkanagawa@yahoo.co.jp







2016年度 TEACCHプログラム研究会神奈川支部



「家事スキル 基礎編」 2DAYSワークショップ申込書



(ふりがな)
氏名

性別

年齢

職種

勤務先
(所属)

□神奈川支部会員
□非会員
□(     )支部
連絡先


自閉症の方の支援に携わったことのある経験年数(期間)


評価に携わったことのある経験年数(期間)


研修に関する事前レポート(選考基準とさせていただきます)
★現在の職場、家庭での自閉症の人たちとのかかわりのなかで感じていること












★受講を希望する理由・研修に期待すること
















*お書きいただいた情報は選考以外には使用いたしません。


2016年7月4日月曜日

「6月の研修会終了のお知らせ」と「7月の研修会のご案内」

 6月17日()に行われた、高橋 隆志氏による「強度行動障害の理解と支援」の実践報告は、沢山の方にご参加していただき、とても良い学びとまりました。

みなさんのご参加ありがとうございました。


【次回研修のお知らせ】

日時:7月15日() 19:00~20:30

終了時間が多少前後する場合があります。お時間が許す限りご参加くださいませ。

内容:研修会「構造化について」

報告者:山田 兼右 

場所:社会福祉法人県央福祉会法人会議室 


神奈川県大和市中央2−3−19 ウエスト・ビルディング 4F(小田急・相鉄「大和」駅西口を出て徒歩5分

※会場ビルの入り口付近の映像有 ↓
https://www.google.co.jp/maps/@35.471001,139.4592144,3a,75y,176.89h,85.77t/data=!3m4!1e1!3m2!1s-GxJTF4EqMjLD1Uef0FO-Q!2e0!6m1!1e1

なお、「県央福祉会法人会議室」にはトイレ(男女共有)1つしかありません。混雑することが考えられますので、余裕をもってお越しください。



皆様のご参加お待ちしております!!



【問い合わせ先】 TEACCHプログラム研究会 神奈川支部事務局

携帯  080-3250-2115 (山田) E-mail : teacchkanagawa@yahoo.co.jp

2016年6月9日木曜日

「5月の研修会終了のお知らせ」と「6月の研修会のご案内」

 5月20日()に行われた、宇山 秀一氏による「評価について」の研修会は、沢山の方にご参加していただき、とても良い学びとまりました。

今回は、自閉症の特性や学習スタイルを理解するための評価(アセスメント)について、CARSやPEP-Rなどのフォーマルな評価と、インフォーマルな評価についての講義をしていただきました。評価をするときのポイントなどを一緒に学ぶことができた研修会となりました。

みなさんのご参加ありがとうございました。




【次回研修のお知らせ】

日時:6月17日() 19:00~20:30

終了時間が多少前後する場合があります。お時間が許す限りご参加くださいませ。

内容:実践報告「強度行動障害の理解と支援」

報告者:高橋 隆志 

場所:社会福祉法人県央福祉会法人会議室 



神奈川県大和市中央2−3−19 ウエスト・ビルディング 4F(小田急・相鉄「大和」駅西口を出て徒歩5分

※会場ビルの入り口付近の映像有 ↓
https://www.google.co.jp/maps/@35.471001,139.4592144,3a,75y,176.89h,85.77t/data=!3m4!1e1!3m2!1s-GxJTF4EqMjLD1Uef0FO-Q!2e0!6m1!1e1

なお、「県央福祉会法人会議室」にはトイレ(男女共有)1つしかありません。混雑することが考えられますので、余裕をもってお越しください。



皆様のご参加お待ちしております!!



【問い合わせ先】 TEACCHプログラム研究会 神奈川支部事務局

携帯  080-3250-2115 (山田) E-mail : teacchkanagawa@yahoo.co.jp

2016年5月1日日曜日

「4月の研修会終了のお知らせ」と「㋄の研修会のご案内」


4月15日()に行われた、五味純子氏による「自閉症の特性について」の研修会は、沢山の方にご参加していただき、とても良い学びとまりました。

今年度は基礎的なお話が中心となっており、運営役員共々、改めて学びの原点を見つめなおそうと話しております。





【次回研修のお知らせ】

日時:5月20日() 19:00~20:30

終了時間が多少前後する場合があります。お時間が許す限りご参加くださいませ。

内容:「評価について」

講師:宇山 秀一

場所:社会福祉法人県央福祉会法人会議室 



神奈川県大和市中央2−3−19 ウエスト・ビルディング 4F(小田急・相鉄「大和」駅西口を出て徒歩5分

※会場ビルの入り口付近の映像有 ↓

なお、「県央福祉会法人会議室」にはトイレ(男女共有)1つしかありません。混雑することが考えられますので、余裕をもってお越しください。



皆様のご参加お待ちしております!!



【問い合わせ先】 TEACCHプログラム研究会 神奈川支部事務局

携帯  080-3250-2115 (山田) E-mail : teacchkanagawa@yahoo.co.jp

2016年3月30日水曜日

総会報告・平成28年度事業計画、次回研修会お知らせ




総会報告 

3月25日TEACCHプログラム研究会神奈川支部の総会は滞りなく終了しました。
ご協力ありがとうございました。
今年度もよろしくお願い致します。

なお、欠席された会員の方には資料を郵送いたしますので、ご確認お願いいたします。


次回研修会は、4月15日(金) 五味純子さんによる、「自閉症の特性について」を題目にお話しいただきます。
開催場所は、県央福祉会会議室で行いますので、お間違いのない様よろしくお願いいたします。

皆さまのご参加お待ちしております。



平成28年度 事業計画

             TEACCHプログラム研究会神奈川支部



日 時

内  容

ご 案 内

2月20日(土)

21日(日)

TEACCH コラボレーションセミナー 2016

京都染織会館

シルク会館ホール

3月25日(金)

19002030

TEACCHプログラム研究会神奈川支部 総会

【報告】「ノースカロライナからの風Ⅳ

講師 諏訪 利明(代表)

ユニコムプラザさがみはら

 

4月15日(金)

19002030

【研修会】「自閉症の特性について」

五味 純子(運営役員)

県央福祉会会議室

5月20日(金)

19002030

【研修会】「評価について」

宇山 秀一(運営役員)

県央福祉会会議室

6月17日(金)

19002030

【実践報告】調整中

県央福祉会会議室

7月15日(金)

19002030

【研修会】「構造化について」

山田 兼右(運営役員)

県央福祉会会議室

9月18日(日)

19日(月)

【ワークショップ】

 詳細が決まり次第、お知らせいたします。

未定

 

10月21日(金)

19002030

【研修会】「コミュニケーションについて」

川井 赳彦(運営役員)

県央福祉会会議室

11月18日(金)

19002030

【実践報告】未定

 詳細が決まり次第、お知らせいたします。

県央福祉会会議室

12月17日(土)

18302130

【講演会】テーマ:未定

講師 諏訪 利明(代表)

ユニコムプラザさがみはら

※日程及び内容はあくまでも予定ですので、変更になる場合があります。

※基本の研修会については、参加費 会員200円、非会員1,000です。ワークショップ、講演会等の参加費については、詳細が決まり次第お知らせいたします。

 

<会場>
◆ユニコムプラザ さがみはらbono相模大野 サウスモール3階)

 神奈川県相模原市南区相模大野3丁目3番(小田急「相模大野」駅北口を出て徒歩3分)

社会福祉法人県央福祉会法人会議室 
    神奈川県大和市中央2−3−19 ウエスト・ビルディング 4F(小田急・相鉄「大和」駅西口を出て徒歩5分)


TEACCHプログラム研究会 神奈川支部事務局

242-0006 神奈川県大和市南林間5-1-24 1号棟

児童発達支援事業 松ぼっくり内 山田

【℡】080-3250-2115 【FAX046-240-1008



 






 
TEACCHプログラム研究会ブログhttp://teacch-kanagawa.blogspot.jp/